新着情報
        
        

    「科学の祭典 in 万斛庄屋公園」開催のご報告

    2024/11/16
         科学の祭典 in 万斛庄屋公園
         科学の祭典 in 万斛庄屋公園
    令和6年11月16日(土)、浜松理科教育研究会が主催する「科学の祭典 in 万斛庄屋公園」が開催され、117名の皆様にご来場いただき、地域の子どもたちとご家族が科学の魅力に触れる有意義な機会を共に創り上げることができました。

    当日は、ホバークラフトの工作、紙コップブーメラン作り、ゴムパチンコ射撃など、多岐にわたる体験ブースが展開され、来場者の皆様が科学の不思議を楽しく学ぶ姿が見られました。
    子どもたちからは「どうしてこうなるの?」といった好奇心に満ちた声が聞こえ、大人の方々も童心に返りながら参加されている様子が印象的でした。

    万斛庄屋公園は、当社が地域貢献の一環として明治期に建てられた旧鈴木家庄屋屋敷跡地を再生した施設です。
    今回のイベントでも、公園の歴史的価値と憩いの場としての魅力を改めて感じていただけたことと存じます。
    加えて、地域の皆様に寄り添った活動を通じて、公園とフレンチレストラン「鈴松庵」の存在意義を深めることができたと確信しております。

    本イベントが成功を収めたのは、浜松理科教育研究会をはじめ、運営スタッフやご参加いただいた皆様のご協力があってのことです。改めて心より感謝申し上げます。
    当社は今後も地域の皆様と共に歩む企業として、社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。
    引き続き、万斛庄屋屋敷鈴松庵および松川電氣へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
      地元ボランティアの皆様
      地元ボランティアの皆様
     子供たちは科学に興味津々
     子供たちは科学に興味津々
    太鼓の音色に子供たちも大興奮
    太鼓の音色に子供たちも大興奮
    一覧へ戻る