新着情報
        
        

    令和2年度インターンシップ(電気工事作業体験会)開催のご報告

    2020/09/24
       施工図にて説明中。気になる箇所は質問し、<br />
   少しでも知識を広げようと努めていました。
       施工図にて説明中。気になる箇所は質問し、
       少しでも知識を広げようと努めていました。
     9月24日(木)に弊社の令和2年度インターンシップ
    (電気工事作業体験会)を開催いたしました。
     今回は、電気工事に興味関心がある学生4名に、施工途中の現場を見学していただき、その後本社にて松川電氣株式会社の目指す経営方針・社員や家族、地域社会に恩返しする取り組みについて説明をさせていただきました。
     ご縁があれば入社していただき、ご一緒に仕事をする日が来るのを楽しみにしております。
     ムンド・デ・アレグリア学校の皆様、インターンシップへのご参加ありがとうございました。



    ■実施詳細
    日 時:9月24日(木)10時〜12時
    場 所:電気工事現場・弊社会議室
    参加者:学校法人ムンド・デ・アレグリア学校様(浜松市南区)の、電気工事に興味・関心を持っている生徒4名
    内 容:電気工事現場では、概要・注意事項の説明後、実際の現場を見学しながら天井内の配管配線や設置器具等を
        説明致しました。
        また、講義では松川電氣が会社として目指す経営方針や実施している社会貢献活動、社員や協力業者へ提供
        する福利厚生や心遣い等を説明致しました。
    本社会議室での説明中。時には理解を深めるため生徒同士で話し合い、真剣に聞いていました。
    本社会議室での説明中。時には理解を深めるため生徒同士で話し合い、真剣に聞いていました。
    現場説明中。皆さんとても集中して話を聞いていました。
    現場説明中。皆さんとても集中して話を聞いていました。
    日本語があまり分からない方もいましたが、先生や日本語の分かる生徒が通訳し、理解に努めていました。
    日本語があまり分からない方もいましたが、先生や日本語の分かる生徒が通訳し、理解に努めていました。
    一覧へ戻る