新着情報
        
        

    (財)日本盲導犬協会への寄付活動と盲導犬セミナー実施のご報告

    2023/11/26
            20231204建通新聞掲載
            20231204建通新聞掲載
    2023年11月26日に浜松市のPark-PFIの公募で弊社の案が採用された旧・鈴木家屋敷を活用した新しい地域貢献活動拠点である万斛庄屋屋敷 鈴松庵(れいしょうあん)の隣にある帰一庵にて(財)日本盲導犬協会への寄付活動と周辺住民等を招いての盲導犬セミナーを開催いたしました。
    (財)日本盲導犬協会への寄付は今年で8回目となり、合計800万円を寄付することが出来ました。
    同協会は、1967年に設立された盲導犬育成団体で、現在国内4施設で盲導犬育成事業・リハビリテーション事業を展開しています。
    盲導犬の提供は無償で行っており、活動資金のおよそ9割が寄付金で成り立っています。
    また、盲導犬セミナーでは(財)日本盲導犬協会のご担当者が集まってくださった地域の子どもたち約60人に、盲導犬の訓練やお仕事についての説明をして下さいました。
    最後に、来てくださった方々には弊社で育てたサツマイモを焼き芋にしてお配りいたしました。焼き芋を手にした子どもたちの笑顔が印象的でした。
    松川電気株式会社は、今後も地域貢献活動拠点・万斛庄屋屋敷 鈴松庵(れいしょうあん)を中心に様々な活動続けていく予定です。少しでも地域の皆様への恩返しになれば幸いです。
    当日、焼き芋づくりにお手伝いいただきましたNPO鈴木家跡地保存会のメンバーの皆様には感謝いたします。
    ありがとうございました。
         寄付金贈呈
         寄付金贈呈
      盲導犬セミナーのご案内
      盲導犬セミナーのご案内
         お礼状受領
         お礼状受領
      盲導犬セミナーの様子
      盲導犬セミナーの様子
         焼き芋の様子
         焼き芋の様子
       盲導犬セミナーの様子
       盲導犬セミナーの様子
        焼き芋配布の様子
        焼き芋配布の様子
        焼き芋配布の様子
        焼き芋配布の様子
         募金の様子
         募金の様子
    一覧へ戻る